グッズを売りたい…けどどうすればいいかわからない!
どんな方法があるの?どうすればいいの?
そんな方にグッズを売る方法をご紹介します。
缶バッジ・アクスタなどのオタクグッズに関してとなるため、
同人誌、コスプレグッズは含まれません。
今回は中古屋編です。
記事の最後にはすべての売却方法を比較一覧もご用意しています。
- 駿河屋
- らしんばん
- まんだらけ
- K-BOOKS
- その他
駿河屋
駿河屋の特徴は事前の見積が自分で出来ること(あんしん買取)です。
駿河屋の買取方法は2つ
- あんしん買取
- かんたん買取
あんしん買取はサイト上で事前に自分で売りたい商品を検索、
目安の金額を知ってから、見積もり依頼をすることができます。
かんたん買取はまとめて駿河屋に郵送、もしくは持ち込みで
査定、見積もりを出してくれます。

通信買取は条件によっては送料がかかります。
梱包はめんどくさい、早くお金が欲しいという方にも
全国様々なエリアに店舗があるので、店舗買取はとても便利です。
らしんばん
らしんばんも駿河屋と同様、
通信買取と店舗買取が可能です。
- お家で売る
- お店で売る
お家で売る、は通信買取になり、
郵送にて商品を送る形となります。
※通信見積もり→持ち込みは×
お店で売る、は店頭買取となり、
店舗に持ち込み、その場で即査定となります。

お家で売るの場合、郵送の着払いのは下記の条件があります。
(1)合計買取点数30点以上(女性向同人誌を除く), (2)DVD/Blu-raybox1点以上, (3)DVD/Blu-ray単巻5点以上,(4)PVCフィギュア(プライズ除く)5点以上,(1)~(4)の内一つでも当てはまる場合はお送り頂く送料が無料となります。なお、いずれも1箱あたりの条件になりますので複数箱をお送り頂く場合、それぞれの箱で本条件を満たす必要があります。
らしんばん お家で売る(らしんばんオンライン)https://www.lashinbang.com/uritai/home/
まんだらけ
まんだらけは、グッズの買取してもらえる種類が
他の中古屋に比べかなり多いです。
グッズに関わらず、お宝になりそうなものがお家に眠っている方は
これを機に買取依頼してみるのがいいかもしれません。
- 店頭買取
- 宅配買取
- (出張買取)
店頭買取は、店舗への持ち込みとなり、
その場で即査定となります。
宅配買取は郵送にて商品を送る形となります。
まんだらけには買取価格を検索する機能はありませんが、
買取相談という形で、各店舗に価格を聞く事ができます。
(メールでのやりとりとなります)

K-BOOKS
K−BOOKSは店舗が東京に集中しているため、
持ち込みに関してはエリアがかなり限られます。
- 店頭での買取
- 郵送買取サービス(コスプレ、同人のみ)
店頭での買取は持ち込み査定になります。
K−BOOKSではグッズの郵送買取は行っていないという事です。
池袋中心のため、全国エリアでみると買取できる店舗は少ないです。

その他
ブックオフ
ブックオフではおもちゃを取り扱う店舗限定で買取して頂けます。
全国店舗数は多いですが、買取してもらえる店舗は少ないですので、
もし希望される方は事前に電話にて確認することをおすすめします。
ブックオフ店舗検索はこちらから
https://www.bookoff.co.jp/shop/
まとめ
いかがでしたでしょうか?
筆者は駿河屋を良く利用します。
コースターなどは値段がつかない事が多いのですが、
駿河屋さんは買取価格がある程度付くためです。
売り時を逃さないためには、
どのお店も買取強化情報などを出しているので、
こまめにチェックする事が大切です。
